こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとって春っていつから?」です。今年は私の周りでは非常に寒い冬で、全国的にも雪がたくさん降ったりしましたね暖かい春が待ち遠しいです!暦の上では立春になるともう春の初めだったりしますが、人によって春の訪れを感じる瞬間って、ちょっと違いますよねこの前沖縄の方とお話しする機会があったのですが、桜はもう既に散ってしまって...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたにとって春っていつから?」
最近、更新が月1と化しているおっちゃんです。( ゚▽゚)/コンバンワ
さて、春ねぇ~~~
悲しい春です (゚_。)?(。_゚)?
今朝から月のものが・・・ (っ`Д´)っ・:∴コラー!!!!!! お前は男だろーーーーーーーーーーー
・・・鼻水、涙目、かゆみ、くしゃみ等等
病院に行ってまいりました。
花粉症かどうか・・・ ( p_q)エーン
ただ、σ(・ω・*)は・・・
「慢性アレルギー性鼻炎」
「アトピー性皮膚炎(ハウスダスト)」
「慢性的嫁不足」 凹○コテ
単純に花粉症なのか・・・それとも他に原因があるのか・・・
これから温かくなる季節なのに・・・憂鬱な時期を過ごしそうです (* >ω<)=3 ハクション!
スポンサーサイト
こんにちは。
仙台はこの夏の真夏日が36日と観測史上最多になったそうです
ピクピク ゙〓■●゙ 暑さ弱いノーw
しかも、今夏は平均気温より約3℃高い ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
だって、仙台はせいぜい31度が高いのですから
それが34度越えになると。。。
33年仙台に住んでいますが、今年は異常です (*-ω-)ウンウン
スタタタタε=ε=ε=ヘ(´・_・)ノ スタタタタε=ε=ε=ヘ(´・_・)ノ
さて、皆様にご迷惑をかけた件ですが、決まりました。
と言っても、よく分からんと思いますので、これまでの流れを書いて、説明したいと思います。
7月11日(日)
┃ω・*).。oO友人とと福島競馬観戦中に電話が鳴る
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ
|Д´) ○○の施設の所長が9月一杯で退職します。後任を探しています。これは私案ですが、ぼるる氏に戻ってきて欲しい。但し、所長の後任なので、合同委員会や理事会にかけなければならない。通ったら復職の手続きをして欲しいが出来ますか???
はい、この時に古巣への復帰を打診されたのです。ただ、あくまでも一人の人間の案なのでどうなるか分からないと言う事もあったので、誰にも情報を漏らさず時の推移を見守っていました。
で、お盆前・・・
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ
|Д´) 依然話した件が、合同委員会で通った。ほかに対抗馬はいないので、話を進めてもいいか???
具体的な条件等の提示は後日と言う事になったが、やめた時の給料は保証すると言う事になり、この時点で復職をOKしました。
で、昨日打ち合わせをしました。
この中身はちょっと書く事は出来ませんが
決まった事
①いまの職場は9月15日付けで退職
②元の職場へは9月21日付けで復帰
③引き継ぐのは、辞める所長が担当していた『会計業務』と『本部の事務機能関連の業務』。『所長職』は引き継がず、内部昇格で対応。
要するに、会計及び事務職での復帰となりました。
色々皆さんを惑わせたと言うか、お騒がせしましたが、約6年勤めた職場(専門学校卒業してから働いたところねww)に復帰する事になりました。
これまで経験した事を活かすのと、10年後の法人の在り方を考え、作り上げていくと言う重責を担う事になりました。でも、勝負をかける時が来たと思います。遅いけどね ^^;
10月からは暦通りの勤務になります。
これからもよろしくね d(゚Д゚*)ネッ!!
追記・・・
今日決まった事 (゚_。)?(。_゚)?
引越し決定 ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
仙台はこの夏の真夏日が36日と観測史上最多になったそうです
ピクピク ゙〓■●゙ 暑さ弱いノーw
しかも、今夏は平均気温より約3℃高い ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
だって、仙台はせいぜい31度が高いのですから
それが34度越えになると。。。
33年仙台に住んでいますが、今年は異常です (*-ω-)ウンウン
スタタタタε=ε=ε=ヘ(´・_・)ノ スタタタタε=ε=ε=ヘ(´・_・)ノ
さて、皆様にご迷惑をかけた件ですが、決まりました。
と言っても、よく分からんと思いますので、これまでの流れを書いて、説明したいと思います。
7月11日(日)
┃ω・*).。oO友人とと福島競馬観戦中に電話が鳴る
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ
|Д´) ○○の施設の所長が9月一杯で退職します。後任を探しています。これは私案ですが、ぼるる氏に戻ってきて欲しい。但し、所長の後任なので、合同委員会や理事会にかけなければならない。通ったら復職の手続きをして欲しいが出来ますか???
はい、この時に古巣への復帰を打診されたのです。ただ、あくまでも一人の人間の案なのでどうなるか分からないと言う事もあったので、誰にも情報を漏らさず時の推移を見守っていました。
で、お盆前・・・
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ
|Д´) 依然話した件が、合同委員会で通った。ほかに対抗馬はいないので、話を進めてもいいか???
具体的な条件等の提示は後日と言う事になったが、やめた時の給料は保証すると言う事になり、この時点で復職をOKしました。
で、昨日打ち合わせをしました。
この中身はちょっと書く事は出来ませんが
決まった事
①いまの職場は9月15日付けで退職
②元の職場へは9月21日付けで復帰
③引き継ぐのは、辞める所長が担当していた『会計業務』と『本部の事務機能関連の業務』。『所長職』は引き継がず、内部昇格で対応。
要するに、会計及び事務職での復帰となりました。
色々皆さんを惑わせたと言うか、お騒がせしましたが、約6年勤めた職場(専門学校卒業してから働いたところねww)に復帰する事になりました。
これまで経験した事を活かすのと、10年後の法人の在り方を考え、作り上げていくと言う重責を担う事になりました。でも、勝負をかける時が来たと思います。遅いけどね ^^;
10月からは暦通りの勤務になります。
これからもよろしくね d(゚Д゚*)ネッ!!
追記・・・
今日決まった事 (゚_。)?(。_゚)?
引越し決定 ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
| ホーム |